特Pは、事前に駐車場の予約ができるサービスと、自宅の空いているスペースや借り手のない月極駐車場を貸し出す事ができる2つのサービスがあります。今回は特Pの特徴をまとめてみました。特Pが怪しいと思った方は是非最後までお読み頂ければと思います。
本記事のテーマ
実際に駐車場予約をしている所まで記事にしているので特Pの利用方法がわかります。
記事の信頼性
記事を書いている僕は、スズキのワゴンRとホンダのフリードを所有しています。
家族で旅行やお出かけをすることが多いので、駐車予約は必須になりつつあります。
そんなわけで、今回特Pを利用してみました。
特Pとは
特P(とくぴー)は、安い駐車場を検索して事前に予約する事ができます。
また、駐車場の予約だけではなく、空いているスペースがあればその場所を駐車場として貸し出しする事もできます。
特Pで利用できる主なサービス内容
- 外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約、バイクの駐車場も検索できる
- 特Pバイク練習場がある(バイク初心者やライディングのウデを磨きたいライダーのために、スクールより格安で自由に練習できるスペースを提供)
- 自宅の空いている駐車場や月極駐車場を初期費用なしで貸し出しする事ができるので、手軽にお小遣い稼ぎができる
特Pの駐車場予約ってどんなシステムなの?
会社名 | 特P |
---|---|
サイトURL | https://toku-p.earth-car.com/ |
予約可能単位 | 1日(各駐車場所による) |
予約可能範囲 | 当日~20日間 |
キャンセル料 | 前日迄無料 当日100% |
決済方法 | クレジットカード |
提供エリア | 全国 |
お客様レビュー | なし |
車種検索 | なし |
電話対応 | ○ |
ポイント | なし |
キャンペーン クーポン |
なし |
利用手段 | web、アプリ |
駐車場オーナー | 〇 |
駐車場数 | 非公表 |
特Pの駐車場予約の仕方
特Pで駐車場を予約するには、会員登録しなければなりません。
会員登録は無料です。
手順① 特Pのサイトへアクセスします。
手順② 会員登録します(無料です。会員登録しなくても駐車場の検索はできます。)
facebookアカウントやGoogleアカウントも持っている方は、会員登録の情報入力せずにすぐにログインする事ができます。
メールアドレスで登録する場合は、個人情報を入力しないといけません。
メールアドレスで登録の場合は、個人情報、カード情報、マイカー情報をそれぞれ入力します。
手順③ 予約してみましょう
検索ボックスに駅名など入れます。
私は今回三ノ宮駅と入れました。
駐車を予約したい日付からでも検索する事ができます。
三ノ宮駅周辺の検索結果
特Pで予約できる場所が5件見つかりました。
めっちゃ予約できる場所あるやんって思ったら、コインパーキングは緑のP駐車場で、「予約ができる」のはオレンジのPで表示されています。
コインパーキングの駐車場が圧倒的に多いですね。
画面右下にある特Pのボタンをクリックすると、コインパーキングと駐車予約ができる場所のみ表示を切り替える事ができます。
ちなみに、900円のところが、9時~23時まで駐車予約ができます。
11時間で900円。
JR三宮駅周辺でこの価格は、タイムズよりかなりお得です。
タイムズだと25分400円だったり、30分200円という金額なので、特Pの方が安いです。
手順③ 予約をしてみます
ログインし、決済のカード情報、車ナンバーなど必要な個所を入力し予約を確定させます。
特Pは、前日までなら予約キャンセルの料金はかかりません。当日キャンセルの場合は、キャンセル料が発生します。
それでは予約を確定します。
ちゃんと予約したかどうか予約履歴で確認できます。
予約メールも来ます。
予約キャンセルしてみた
予約キャンセルは、予約・利用履歴から予約詳細へのボタンを押します。
予約をキャンセルするのボタンが表示されるので押します。
ご予約内容ですべて選択にチェックをいれて予約している駐車場すべてキャンセルします。
キャンセルが確定されました。
予約からキャンセルまで迷う事もなく簡単でわかり易く操作できました。
後は、駐車場の数だったり、料金の安い順や近い順に並べ替え機能があれば使いやすいと思いました。
コメント