タイムズのBで駐車場の予約をしたい。
初めてタイムズのBを利用するのでタイムズのBの予約システムの特徴や口コミなど評判を知りたい。
タイムズのBのメリットとデメリットをまとめてみました。
そんな疑問にお答えします。
本記事のテーマ
記事の信頼性
この記事を書いている僕は、スズキのワゴンRとホンダのフリードを所有しています。
家族で旅行やお出かけをすることが多いので、駐車予約は必須になりつつあります。
2019年ついにゴールド免許に。akippaは僕がよく利用する駐車予約サイトです。
簡単に利用する事ができるのもそうだし、何といっても駐車予約ができる場所が多いのと料金が安い。
ですが、akippaだけでなく駐車場予約ができるサイトはチェックしておくべきです。もしかするとアキッパより安く目的地より近い場所に駐車場があるかもしれないからです。
車を持っている方なら絶対にタイムズのBにも登録しておいて欲しいサービスです。
タイムズのBとは
タイムズのBは、タイムズ24株式会社が運営している駐車場予約24時間貸出しのTimesの駐車場予約版です。
会員数は約980万人いるようです。約10人に1人は利用している計算になります。
時間貸しと言えば『Times-タイムズ-』ですよね。
↑街中でこのロゴはよく見かけると思います。
↑これがタイムズのBのロゴ
駐車場予約の場合は、予約専用タイムズ『タイムズのB』になります。
タイムズのBは、24時間365日のコールセンター対応するなど、安心して駐車場予約ができます。
タイムズのBで利用できる主なサービス内容
- 駐車場予約(パソコン、スマホから簡単に駐車場の予約、支払いができる)
- 駐車場オーナー(空きスペースがあれば、駐車場のオーナーになれる)
- タイムズのクラブ会員に無料でなれタイムズポイントが貯まる
タイムズのBの特徴
会社名 | タイムズ24株式会社 |
---|---|
サイト | タイムズのB(https://btimes.jp/) |
予約可能単位 | 1日 or 各駐車場による |
予約可能範囲 | 当日~14日間 |
キャンセル料 | 前日迄無料 当日100%キャンセル料 |
決済方法 | クレジットカード |
提供エリア | 全国 |
お客様レビュー | 〇 |
車種検索 | ○ |
電話対応 | ○ |
ポイント | 〇 4つの特典がある |
キャンペーン クーポン |
あり |
利用手段 | web、アプリ |
駐車場オーナー | 売上額の60%が報酬として支払いされる |
駐車場数 | 非公開 |
タイムズのBは、時間貸しの駐車場を合わせると10,000台以上あると言われています。
タイムズのBを利用するには、タイムズクラブに自動入会すればポイントも付き、次回利用時に使えます。キャンペーンもあるんでお得に駐車場予約ができます。
タイムズのBメリットその1 タイムズのBを利用するとポイントが貯まる
タイムズのBを利用すると自動的にタイムズクラブ会員になります。
年会費、入会費は無料なので特に気にすることはないです。
会員になると、利用するごとにタイムズポイントがたまり特典を受ける事ができます。
下記4つのサービスを利用するとポイントが貯まります。
- タイムズのB(駐車場予約)
- タイムズ(時間貸駐車場)
- タイムズカーシェアリング
- タイムズレンタカー
を利用すると、タイムズポイントが100円ごとに1タイムズポイント貯まります。
貯まったポイントは、次回から駐車場予約などのの料金に使用する事ができます。
タイムズのBメリットその2 タイムズ会員には3つの特典がある
タイムズ会員になるだけで、かなりお得な特典を受ける事ができます。
- タイムズパーキング、レンタカー、カーシェアリングなおで、使えるポイントが貯まる・使える
- タイムズかーレンタルWeb予約でレンタカー料金が20%オフになる
- タイムズクラブカード提示なおで、約19,000店以上の会員優待施設で割り引き・特典がある(2019年4月時点)
- そのほか、プレミアム会員になるとポイント3倍などの特典がある
さらに、タイムズのBを利用するだけで、楽天のポイントも貯めることができます。
タイムズポイントの有効期限は?
デメリットをあげるとするとタイムズポイントには有効期限あるということだけでしょうか。
ポイントは取得日から翌年の10月31日まで有効です。
会員登録後のマイページから確認する事ができます。
タイムズのBで駐車場を予約する方法
タイムズのBでの駐車場予約の仕方をご説明します。
手順1.まずはタイムズのBにアクセスします。
アプリもあるのでアプリからもできます。
手順2.新規会員登録をします。
初めて利用する場合はタイムズクラブに入会します。
新規会員登録は無料です。
最初にメールアドレスを登録し、会員仮登録完了のお知らせメールが返ってきます。
手順3.新規登録画面です。名前・ふりがな・生年月日・性別・郵便番号・住所・電話番号を入力して登録すれば完了です。
手順4.登録完了画面です。仮パスワードがメールで届きます。ログイン時は忘れないように。
手順5.ではさっそく駐車場予約をしてみましょう!今回は、人気のUSJへ駐車場予約ができるか試してみたいと思います。
USJの近くに駐車場があれば停めたいですね。
車種(バス・普通車・普通車ワイド・軽自動車・バイク)や日付で検索する事もできます。
USJと検索ボックスに入力し、いざ検索!
手順5.検索結果・・・・はっ、ほとんどない。。。ってか1件だけって。しかも、USJよりかなり遠い駐車場。。。これは却下ですね。
やはりこの辺の人気地域は、アキッパの方が駐車場予約場所が多いようです。
手順6.では、気を取り直して大阪駅周辺で探しましょう。
大阪駅の日曜日に設定して検索すると4件ありました。
〇件駐車予約できます!みたいな件数表示も欲しいところですね。
1日駐車して2,200円や1500円。
やっぱり安い1,500円へ
手順7.今回は、大阪駅に少し遠いけど1,500の駐車場を予約したいと思います
実際に駐車した方のレビューも掲載されていました。
これは助かりますね。
結構いい駐車場なことがわかります。
車が大きくて入らないと口コミがありますが、ちゃんと駐車スペースの幅は記載されています。
こういう口コミ情報は必ず確認しておいた方がいいですね。
手順8.予約ボタンを押すと次は、予約日と、車両情報を入力します。
車両情報は、車種、車両ナンバーです。
同意して次へ進みます。
手順9.次へ進むと、クレジットカードの情報を入力し、予約内容確認後、予約ボタンを押すと完了となります。
手順10.予約を完了後、確認メールがきます。
後は当日現地に向かうだけですね。
まとめ:タイムズのBのメリット・デメリット
■メリット
- 駐車場の予約が簡単にできる
- タイムズポイントや楽天ポイントがつくのでお得
■デメリット
- 予約ができる駐車場が場所によっては少ない
- 人気のある場所はすぐ満車になる
- 予約ができる台数が限られている
というぐらいでしょうか。
駐車場を予約する際には必ずタイムズのBもチェックしましょう!
コメント